19:13
お久しぶりのブログです!渉内の暗音です。
みんなブログ放置しすぎだよwww自分も人のこと言えないけどwww
そんなわけで我が大学もテストラッシュが終了し、8月より夏休み突入です!みんな早起きして朝の子どもアニメ大会見ましょう!!プリキュア見ましょう!!
と思ったら甲子園かよおおおお!!!俺別に甲子園興味ねえよおおお!!!!ただの高校野球の全国大会を放送してるだけじゃんかよおお!!!こばとの地上波放送も見れねえよおおおお!!!
昔からNHK教育のこの枠で毎日放送してたせいで、天才てれびくん見れねえ!!カードキャプターさくらが見れねえ!!カスミンが見れねえ!!ツバサが見れねえ!!メジャーが見れねえ!!と嘆いていました。。。
まさか今になっても同じことを言っているとは・・・メジャーはまだ第6シーズンやってるけどねww
野球自体も嫌いじゃないんですけどね。パワプロ大好き!!
それはそれとして立命館大学の休みは2ヶ月間あります。
はい、ここで夏休み長すぎだろと思った人!休みの総日数で言うと他の大学と変わりません。
立命館大学は祝日は全部授業日となっています。場合によっては土曜日が授業で潰れます!!
つまり、テレビの朝のニュースで「3連休最終日です!!」と連呼されている中学校に行く準備をしないといけません。
「次の祝日どこ行く?」と他大学の友達にいわれても「いや、授業だし・・・」と言って断るしかありません。
心折れる(^q^)
別に2週間くらい夏休み短くなってもいいから祝日よこs(ry
さて夏休みに入ってまず思うことがこれです
「やることがない」
何をやろう、やることが無い、アニメを見よう、全部見終わった、ゲームをしよう、クリアした、やることが無い(以下ループ(エンドレスエイト
そこで私たちRBMは夏のイベントに多数参加し、夏の目標を立てました!!
「コミックマーケット」「コミックシティ」「コミックトレジャー」「まいばらこみゅにけっと」などです
前の3つはRBMの個人が参加することになり、他部員は手伝いとして原稿を手伝ったり、会場で売り子をしたりします。特にコミックマーケットは部員たちそれぞれで3日間サークル参加があります。3日間制覇しています。逆に怖いですねw
「まいばらこみゅにけっと」というのは、滋賀県の米原で行われる同人イベントです。実に10年ぶりのイベント開催になるそうです。まあ滋賀とかいう過疎地に人来ないですよね!せいぜい新幹線で通り過ぎるくらいですよね!
今回このイベントに 立命館大学漫画研究会~RBM~ としてサークル参加します。当日は文化祭で使用した絵の展示、部員の合同漫画本、無料配布本など多数出展します。
2スペースあるよ!いろいろできるよ!!
でもさっき書いたとおり、滋賀とか過疎地ですからね、たぶんあんま人来ないよね、仕方ないね!!
今日からクーラーと扇風機とパソコンという科学の力に頼りきって原稿しようと思います。
締め切りに間に合えるようにガンバンベ!!!
みんなブログ放置しすぎだよwww自分も人のこと言えないけどwww
そんなわけで我が大学もテストラッシュが終了し、8月より夏休み突入です!みんな早起きして朝の子どもアニメ大会見ましょう!!プリキュア見ましょう!!
と思ったら甲子園かよおおおお!!!俺別に甲子園興味ねえよおおお!!!!ただの高校野球の全国大会を放送してるだけじゃんかよおお!!!こばとの地上波放送も見れねえよおおおお!!!
昔からNHK教育のこの枠で毎日放送してたせいで、天才てれびくん見れねえ!!カードキャプターさくらが見れねえ!!カスミンが見れねえ!!ツバサが見れねえ!!メジャーが見れねえ!!と嘆いていました。。。
まさか今になっても同じことを言っているとは・・・メジャーはまだ第6シーズンやってるけどねww
野球自体も嫌いじゃないんですけどね。パワプロ大好き!!
それはそれとして立命館大学の休みは2ヶ月間あります。
はい、ここで夏休み長すぎだろと思った人!休みの総日数で言うと他の大学と変わりません。
立命館大学は祝日は全部授業日となっています。場合によっては土曜日が授業で潰れます!!
つまり、テレビの朝のニュースで「3連休最終日です!!」と連呼されている中学校に行く準備をしないといけません。
「次の祝日どこ行く?」と他大学の友達にいわれても「いや、授業だし・・・」と言って断るしかありません。
心折れる(^q^)
別に2週間くらい夏休み短くなってもいいから祝日よこs(ry
さて夏休みに入ってまず思うことがこれです
「やることがない」
何をやろう、やることが無い、アニメを見よう、全部見終わった、ゲームをしよう、クリアした、やることが無い(以下ループ(エンドレスエイト
そこで私たちRBMは夏のイベントに多数参加し、夏の目標を立てました!!
「コミックマーケット」「コミックシティ」「コミックトレジャー」「まいばらこみゅにけっと」などです
前の3つはRBMの個人が参加することになり、他部員は手伝いとして原稿を手伝ったり、会場で売り子をしたりします。特にコミックマーケットは部員たちそれぞれで3日間サークル参加があります。3日間制覇しています。逆に怖いですねw
「まいばらこみゅにけっと」というのは、滋賀県の米原で行われる同人イベントです。実に10年ぶりのイベント開催になるそうです。まあ滋賀とかいう過疎地に人来ないですよね!せいぜい新幹線で通り過ぎるくらいですよね!
今回このイベントに 立命館大学漫画研究会~RBM~ としてサークル参加します。当日は文化祭で使用した絵の展示、部員の合同漫画本、無料配布本など多数出展します。
2スペースあるよ!いろいろできるよ!!
でもさっき書いたとおり、滋賀とか過疎地ですからね、たぶんあんま人来ないよね、仕方ないね!!
今日からクーラーと扇風機とパソコンという科学の力に頼りきって原稿しようと思います。
締め切りに間に合えるようにガンバンベ!!!
スポンサーサイト
最新コメント