fc2ブログ


伊藤かな恵トークイベントin立命館~かな恵と叶える卒業式~@壱 壱壱(外務副会長)

22:14

どうもこんにちは。
カレーには具を入れない派、外務副会長カズヒトです。
ルー本来の味をですね云々・・・

それはさて置き

本日、立命館大学BKCにおいて、立命館大学Voice&Animation研究会様(以下VA研)主催によるイベント「伊藤かな恵トークイベントin立命館~かな恵と叶える卒業式~」が行われました!

VA研様のイベントは、主に声優の方を呼んでのトークイベントなのですが、そのイベントに使用するイラストをRBMのメンバーが描き提供させて頂いてます。

さてさてイベントですが


もうね、可愛いの!むほほほほぉ~、って感じ!!

アフンッアフンッ (((壱(壱ω(壱ω壱(壱ω壱)壱ω壱)ω壱)壱)))

何より、その場にサークル会員の描いた絵が使われていると言う状況ですねっ!
自分の絵でもないのにドヤ顔してしまったりして(^_^;)

楽しいひと時を過ごさせて頂きました。
VA様にはこの場を以て感謝の意を表したいと思います。

VA様についての詳細は、リンクページからホームページへどうぞ。


RBMでは、このように他サークルや企業様に絵を提供をする形でも活動してます。
なんか面白そう・・・なんて興味を持った方、RBMは君を待っている!(ドンッ)

てな感じで、外務副会長の壱 壱壱でした~

P.S. 近々、当RBMホームページが模様替えをします。とは言っても大々的に変わるわけじゃないですがw
現在広報のウィルティーが頑張ってくれてますので乞うご期待!

スポンサーサイト




コミックマーケット82申込完了しました~@壱 壱壱(外務副会長)

11:54

どーも、白米主義者(ギンシャリスト)のカズヒトです
テストも終わり春休み、新入生へのアレヤコレヤの〆切が決まって焦り始めております;
お、お楽しみにっ!


さて、タイトルの通り、RBMは夏コミに応募しました!ヾ( ̄∇ ̄=ノ
いけるかな? 当選するかな?
今からとても楽しみです(*´∀`*)

有明が 呼んでいるんだ――

うちのサークルに入ろうかなって思ってる君っ! ビシッ
当選した暁には、長時間並ぶ必要もなく、ひと足早くサークルとして入場出来ちゃう
お得なチケットが手に入るかもしれないぞ!!?(΄◉ x ◉`)

さぁ!入った入った!(どんな勧誘だよwww)

そんなわけで、外務副会長、壱 壱壱からのお知らせでした ノシ


受験生、がんばれぇええええええぃ!!

こみトレ19の報告じゃー;;@壱 壱壱(外務副会長)

02:34

どうも! 外務副会長のカズヒトです!!
あ、今更だけど『壱 壱壱』で、『ハジメ カズヒト』と読むのですよ。
こみっくトレジャー19が閉じて既に10日・・・
更新の遅れ、申し訳ありませんm(_ _)m

イベント前からかかっていた風邪が一気に悪化して寝込んでまして、動けるようになった時には、こみトレの事をすっかり忘れていたと言う・・・

まーずけっ、今年の副会長Bは!

すみません、以後気を付けます!!・゚・o(;>Д<;)o・゚・


さて、気を取り直してご報告。

お疲れさまでした。
RBMブースに来てくださった方、ありがとうございました。
持ち込んだ本は、前期本準完売後期本完売と嬉しい事態!
隣のスペースだった、神戸大学漫画研究会様・長浜バイオ大学G研様、お世話になりました。
ご迷惑をかけなかったか心配です;;

その他、立命館大学ライトノベル研究会様・宝塚大学アニメ漫画研究サークル様・大阪経済大学漫画研究会様、交流させて頂きありがとうございました。

やはり、売る側に立っての他サークル様との交流はワクワクしますねっ!
あっという間にイベント終了時刻になってしまいました。
ボクも、個人でも早くサークル参加したいな~!!(○´∀`○)

RBMメンバーの中にも、前会長yukkeyさんをはじめ、個人でサークル参加している方は結構いらっしゃいます。
入会希望の方の中に、イベント参加に興味がある方、特に、自分で本を作って売りたい!って方がいれば、もう大歓迎です!!
待ってるよっ(v^ー°)


さて、ボクは試験真っ最中なわけで、受験生のみんな、お互い勉強頑張ろう!!

以上、壱 壱壱からの報告でした ノシ




P.S. センター試験の点数に自信のある者は、名乗り出るがよいぞ。相手になてやるじぇ。

ComicTreasure19お疲れ様でした!@yukkey(前会長)

00:00

 試験期間中にこんにちは!前会長のyukkeyです!

 遅くなりましたが、こみっくトレジャー19お疲れ様でしたー
 RBM名義としては2回目(まいばらこみゅにけっとを含めると3回目)の即売会参加というわけですが、そこそこに売れたみたいでよかったです!まずは本会の会誌を買っていただいた皆様に感謝を。今回は会誌を買っていただきありがとうございました!

 ただ、詳細についてはどんな感じだったかはわからないんですよね……というのも、僕自身は幹部引退してるから漫研のスペースにいたわけじゃないし、何より僕は僕で自分のサークルで即売会参加していたというわけで。

 漫研会長から離れたから久しぶり(何と約半年ぶり!)に個人サークルで参加したけど、やっぱり同人はいいね!本が売れる嬉しさや、人と交流できる楽しさは随一!今回も「昔から気になってたんですよー」とか言ってくれて既刊新刊全部買ってくれた人や、昔は売る側と買う側の関係だった方が、今回初めて売る側として参加してたりとか、他にも(以下略

 もし今ここを見てる入会希望者くん達の中で、同人誌を描いて同人誌即売会に参加してみたいなって人がいたら、ぜひとも一度、僕に声かけてみてください!僕は即売会参加してくれる仲間を求めているッ!

 ……おそらくイベント参加のより細かい状況や結果報告については外務部長のカズヒトきゅんからまた連絡があるとは思うので、イベントがどんな感じだったかとかはそっちを見てください~

 んで(んでんで)、もし本会の会誌にご意見ご感想を言いたい!という方は、本ブログのコメント欄やtwitterからコメントをお寄せください!意見やら感想やらは、書き手としてはとてもうれしい事なので、些細な事でも結構です、どしどしお便りお願いします~

 なお、次回のイベント参加は今のところ未定です。とりあえず近隣の即売会では「びわこそうさくマーケット」「関西コミティア」「コミックコミュニケーション」「こみっくトレジャー」が挙げられますが、どれに参加するのかは幹部のみぞ知る!

 多分またブログ等で告知されるはずなので、今後とも本ブログならびに立命館大学琵琶湖漫画研究会をよろしくお願いしまぁ~す(某1回生風


 ではでは!3回生前会長のyukkeyでした!試験()頑張ります!

あけましておめでとぉ!@yukkey(前会長)

00:00

 あけましておめでとうございます!!1

 第16期(2011年度)会長のyukkeyです!会長職引退して暇になったんでおじさんお兄さんブログこうしんしちゃうぞぉ~^^

 ……そんなすべった前口上はさておき、2012年はじまりました。本会は今年もさらなる繁栄を目指して、日々頑張ったり頑張らなかったり絵を描いたり描かなかったりすると思いますが、今年も大学内外共々よろしくお願いします!

 新幹部のみんな、今年1年がんばってね!僕も邪魔にならない程度にお手伝いさせていただきます!
 新幹部補佐のみんな、新入生に頼られるようないい先輩に成長してくれよ!期待アゲ!

 ――というわけで本題。先日金曜日(1月6日)を以て冬期休暇も終わり大学再開、部室も開ける事が出来るようになり、新年初のサークル活動がありました!

 新年初のサークル活動は主に今後の活動についての告知及び説明メインの定例会だったのですが、まぁ定例会の中身についてはここで語っても意味が無いので割愛。

 というか、来年度入学するであろう受験生・新入生の方々にとってはそもそも「定例会」が何なのかもわからないと思う。

 というわけで(強引)、そんな受験生・新入生の為に、本会web説明会企画第一弾として今回は

「本会の活動区分」

について紹介と説明をしようかな、と思います!

続きは「続きを読む」をクリックせよ!



最新記事