
※この執筆は、元会長の許可のもと行なっています。
まさかの第三弾wこれから忙しくなるのでこれが最後のTARO'sキッチンにしたいと思います
皆さんおはようございます。元々副会長のゆうたろうです今日も宜しくお願いします(パァン)。どんなメールがきているのでしょうか。
「はじめまして、こんにちは(^O^)いつも楽しく読ませてもらっています♪
ところで最近、サークルの友人が皆帰省してしまってぼっち飯(一人鍋)の憂き目に遇っています。レパートリーも減ってきたので、タロみちさんにこの残り少ない冬を越せる鍋料理を教えてください。お願いします。 霧ヶ峰ジュダイ(永遠の10代)」
なるほど、ってタロみちって言うなー!(CV:南条愛乃)。……。冬はもう終わり春になってしまいましたが、新入生のために春でも美味しく食べられる鍋料理を作っていきたいと思います。今回は緑の野菜を中心に栄養満点の鍋です。早速作って行きましょう。

材料は
キムチ鍋の汁
白ネギ×2
白菜×4分の1人
えのき
しめじ
ニラ
チマ・サンチュ
です。肉?何それ美味しいの

まず、鍋にタレとオリーブオイルを入れます。

次に野菜を全部入れて

蓋をして10分間煮るだけ!

最後にサラダ油からの

オリーブオイルをかけて…

今日はこれで決まり。
まとめ
うん。ヘルシーでいいですよ。うまい。口内炎のせいで味がわからないけど美味しい気がします。春に鍋というのも乙なものでいいですよ、最初一人鍋するときに涙が自然とこぼれるかもしれませんが、その時はPCの画面の中にいる自分の嫁と食べると良いでしょう。デート感覚でお食事が楽しめて涙が笑顔に変わりますよ!皆さんも一度試してみてください
スポンサーサイト
最新コメント